犬を飼うにあたり、飼育場所を決めるのは大切なことです。
では、室内飼いにはどんなメリットがあるのでしょうか。
そこで今回は、室内飼いのメリットをご紹介します。
▼室内飼いのメリット
■一緒に過ごす時間が増える
室内飼いは、同じ空間で過ごす時間が圧倒的に多いので、より幸せを感じられます。
常にコミュニケーションを取れる環境なので、犬と多く接することができます。
自身がリラックスしているときやちょっとした作業をしているときでも、声をかけたり構ってあげられますよ。
■
しつけがしやすい
常に状況を見ることができるので、
しつけがしやすいです。
何をやっているかがすぐに分かるため、適切なタイミングで
しつけができます。
その場で注意ができるので、犬にとってやってはいけないことがすぐに理解できます。
■快適な環境で飼える
室外飼いだと、気候の影響を受けてしまいます。
夏は暑く熱中症などのリスクがあり、冬も寒さから体調を崩してしまう恐れがあります。
しかし、室内なら夏も冬も快適な環境で過ごせます。
また、急に雨や雷になっても心配しないで済みますよ。
▼まとめ
室内飼いのメリットを3つご紹介しました。
一緒に過ごす時間が増える・
しつけがしやすい・快適な環境で飼えるなどがあります。
犬の飼い方でお悩みの方は、ぜひ参考にしてくださいね。
また、広島にある「Lapis」では、さまざまな犬を取り扱っています。
室内飼いしやすい犬種も取り扱っているので、犬を飼おうとお考えの方は、ぜひお問い合わせください。